オーディオ・シアター 電研精機のノイズカットトランスはどれを買えばいいの?種類がたくさん有りすぎてわからない。。 電研精機のノイズカットトランスを導入して音質がかなり向上しました。種類がたくさんあるので、それぞれの仕様のまとめを作りました。 2021.07.25 オーディオ・シアター
オーディオ・シアター イシノラボのバッテリー駆動対応パワーアンプをレビュー(MASTERS BA-999) イシノラボのバッテリー駆動にも対応したパワーアンプ(BA-999)の使用感をレビューしています。バッテリー駆動は通常のAC駆動とは別の世界を見せてくれるアンプです。背景が静かでノイズの少なさに驚かされました。 2021.07.17 オーディオ・シアター
DTM 大型モニターユーザーは必見!画面分割アプリFancyZones 複数ウィンドウをを簡単に整列配置できるアプリFancyZonesの使い方です。大型モニター使っている方は必須のアプリです!2分割や3分割だけでなく、好きなサイズや配置で画面分割できます。 2021.07.11 DTMアプリガジェット
DTM DTMにはウルトラワイドモニターがおすすめ モニター1枚でDTMをしていると作業領域が小さく感じることが多いと思います。34インチのウルトラワイドモニターを導入したいところ、かなり作業効率が良くなりました。デュアルモニターにしていたときもあったのですが、配線が少ないのでウルトラワイドモニター1枚のほうが個人的には気に入りました。 2021.07.04 DTMギター